ソフトデニムの作務衣、改良を加えた新作モデル

インディゴデニム作務衣インディゴデニムさむえ

上下セットプライス

販売価格
S.M.L.LL ¥5,900(税抜)
3L.4L ¥6,900(税抜)
注文NO:袖絞りタイプA14670
カラー サイズ 商品注文NO
S A14670-BL5-S-¥5900+税
M A14670-BL5-M-¥5900+税
L A14670-BL5-L-¥5900+税
LL A14670-BL5-LL-¥5900+税
3L A14670-BL5-3L-¥6900+税
4L A14670-BL5-4L-¥6900+税

袖の長さのオプションの要望は備考欄に記入して下さい。

注文NO:七分袖(筒袖)タイプA14670-7
カラー サイズ 商品注文NO
S A14670-7-BL5-S-¥5900+税
M A14670-7-BL5-M-¥5900+税
L A14670-7-BL5-L-¥5900+税
LL A14670-7-BL5-LL-¥5900+税
3L A14670-7-BL5-3L¥6900+税
4L A14670-7-BL5-4L-¥6900+税

袖の長さのオプションの要望は備考欄に記入して下さい。

サイズ
品番(cm) サイズ 上着丈(cm) 裄丈(cm) パンツ丈(cm)
A14670 S 75 76 98
M 78 79 101
L 81 82 104
LL 84 85 107
3L 87 88 110
4L 90 91 113
インディゴデニム作務衣
インディゴデニム作務衣
七分袖デニム作務衣
【筒袖も対応いたします】
七分袖デニム作務衣:上着ポケット位置はこの写真では左前になってますが、右前に変更しております。
商品説明
インディゴ作務衣 詳細解説ページはこちら
素材
綿100% インディゴ染め
デニム素材
洗濯表示
タンブラー乾燥はおさけください。素材の特性上汗や雨等で濡れた時、又強くこすられた場合摩擦により色落ち、色移りすることがあります。単独での洗濯をお勧めします。

商品詳細画像

  • インディゴデニム作務衣甚平
  • インディゴデニム作務衣甚平
  • インディゴデニム作務衣甚平
  • インディゴデニム作務衣甚平
  • インディゴデニム作務衣甚平
  • インディゴデニム作務衣甚平
  • インディゴデニム作務衣甚平
  • インディゴデニム作務衣甚平
  • インディゴデニム作務衣甚平
  • インディゴデニム作務衣甚平
  • インディゴデニム作務衣甚平
  • インディゴデニム作務衣甚平
  • インディゴデニム作務衣甚平
  • インディゴデニム作務衣甚平
  • インディゴデニム作務衣甚平

商品説明

上着の仕様

袖が絞りになってます。衿まわりはしっかりアイロンすると格好良く着用できます。

  • インディゴデニム作務衣
  • インディゴデニム作務衣
  • インディゴデニム作務衣
  • インディゴデニム作務衣

上着ポケットは右前になりました。

ポケットの中にジーンズのようにインポケ(中にさらに小さい小銭ポケットがある)つき、の小技あり またパンツ胴回りはゴムが一周し、かつヒモの設定になっております。

  • インディゴデニム作務衣
  • インディゴデニム作務衣
  • インディゴデニム作務衣
  • インディゴデニム作務衣
  • インディゴデニム作務衣
  • インディゴデニム作務衣

上着の仕様です。明るめのライトの中、ストロボ光で撮影しております。

  • インディゴデニム作務衣
  • インディゴデニム作務衣

1分袖と言いますか、ノースリーブと言うか、、、(^^ゞこれも出来ます。オプションに記入してください。

  • 七分袖デニム作務衣
  • 七分袖デニム作務衣

パンツの仕様について

  • インディゴデニム作務衣
  • インディゴデニム作務衣
  • インディゴデニム作務衣
  • インディゴデニム作務衣
  • インディゴデニム作務衣

特徴

長年の定番モデル、インディゴ染めデニム作務衣の新作モデルです。
従来でも、少しずつ目に見えない改良を加えてきましたが、今回は生地の見直し、型紙の見直しを含めて、100箇所の細部にわたる修正と改良を施しました。

デニム調の平織りで、がっちりしたタッチが何よりの特徴です。一年を通じて着用いただける素材感とベーシックなデザインです。

このインディゴ染め作務衣はお求め安い設定にしております。おそらく当社でも一番流通量、生産量が多いモデルで、一般衣料品店などにも流通しているとは思いますが、もしお近くにないようであれば当サイトでお求め下さい。

価格については、本来コストアップになっているのですが、皆様にこれまで通り、幅広くご愛用いただきたく、Web通販では価格を据え置きし、キングサイズも同価格に致しました。
とにかく一枚着てみよう、というビギナーの方にも無理なくお勧めできます。

インディゴ作務衣 詳細解説ページはこちら

特徴(七部袖)

素材や仕様は全く同じです。ジーンズのようなデニム素材を用いており「夏場ちょっと、、」という声に対応して作りました。
単純に14670の袖を切って縫っているだけですが、あまりにも需要があるので品番の設定をしております。7分ではなく0~9分袖にも対応できますので、ご注文の際にリクエストください。

着用してどうか、と申し上げますと袖回りが開いており、多少涼しいです。猛暑はヤッパしんどいですが(^^)

エアコンのある環境か涼しい山間などではこれで乗り切れます。実際に当社のある岐阜市を基準に考えると、~6月、秋になって9月~11月の商品だと思います。
素材は定評のあるインディゴ染めデニムですので、長年の着用に耐えるタフな生地です。

作務衣シーズン表

シーズン 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
生地の厚さ 薄い やや薄い 中肉 やや厚い 厚い その他冬向
凹凸感 なし ややあり 大いにあり

岐阜の気候と当社の主観で判断です。

作務衣シーズン表(七部袖)

シーズン 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
生地の厚さ 薄い やや薄い 中肉 やや厚い 厚い その他冬向
凹凸感 なし ややあり 大いにあり

岐阜の気候と当社の主観で判断です。