インディゴ作務衣スナップショット注文NO 149367
インディゴ作務衣デザインコンセプト
インディゴ作務衣も当社が長年熟成してきた定番です。デザインは特に奇をてらった部分は全くなく、カラーも藍染め一色のみです。
この商品は素材に特徴があり、簡単に言えば「ソフトジーンズで作った作務衣」です。そのため、若い世代の方や普段着として着用したい方、初めて着てみようと思う方にお勧めです。
素材がデニムなので作業性が良いだけではなく長持ちし「どことなく若々しい」イメージになります。私(webmaster)も着用しています。
細部の仕様の特徴
パンツはヒモ止め、前あきアリ。左右+バックにポケットありです。
作務衣スタイルの定番のデザインです。私は寝るときは上着のみ脱いでパンツはそのまま着て寝ていたりしていましたが、そんな横着も大丈夫です。
がっちりした作り
使い古したジーンズが一番履き心地が良いように、インディゴ作務衣も長い間使ってもらうための工夫を盛り込んでいます。パンツの胴回りのヒモは長めに、パンツは余分なダブつきが無く、裾ゴムになっています。
2006年以降のモデルはゴムが一周しており、胴回りが安定しています。
これからの貴方へ
TVのドラマなどでちょくちょく見かけるけど、、、実際に着るとなると高価だし、どこに売っているのか、、?手頃な一枚を試してみたい、、、
そんな貴方へ、、一度このアイテムにトライしてみてください!
カジュアルなムードを残したデニム調作務衣、#14670を一度お試しください